花まつり

花まつりとは、お釈迦様の誕生をお祝いして「子どもの身体健全・所願成就」を祈る仏教行事です。お釈迦様が誕生したインドを起源として、中国で盛んに行われるようになった後、日本へ伝わってきました。今年も4月8日に廣智寺でも花まつりを執り行い、子供たちがお参りに来てくれました。和尚様の法話も真剣に聞くことができました。4月は新たな環境で生活される方が多いかと思います。日々の感謝を忘れずに健康にお過ごしいただきたいと思います。